香川県高松市中央商店街  2025年3月OPEN

ラテアートとは

カフェラテに描かれたかわいいラテアートを目にしたことがある人や、言葉を聞いたことのある人は多いと思います。

しかし、どういう原理で、どのような手順で描かれたかまでわかる人はそう多くはいないのではないでしょうか。

今回はラテアートができる基本原理と、それを応用してどのようなラテアートが作れるのかを書いていきたいと思います。

お店で見たラテアートが、どのような技法を用いて描かれているのか考えてみましょう!

1.ラテアートは何でできている?

ラテアートは、色の濃い液体牛乳でできています。

色の濃い液体とは

カフェラテ → エスプレッソ

抹茶ラテ → 少量の水で溶いた粉末抹茶

ほうじ茶ラテ → 少量の水で溶いた粉末ほうじ茶

ココア → 少量のお湯で溶いたココア

といった具合です。

それらに牛乳で模様を描いていきます。

牛乳はそのままではラテアートを描くことができません

なにが必要かというと「温めて泡立てる」という作業です。

冷たい牛乳は泡立てても泡がすぐ消えてしまうため、40度以上くらいには温める必要があります。

蒸気(スチーム)を利用したり、泡だて器を使ったりすることで泡立てます。

2.ラテアートの基本原理

紙に絵を描くときには、

「紙」に「筆」で「絵の具」を使って

絵を描きますよね。

これをラテアートに置き替えると、

紙・・・エスプレッソや抹茶、ほうじ茶、ココア

の上に

筆・・・ミルクピッチャー

を使って

絵の具・・・泡立てたミルク

でラテアートを描きます。

自分で考えたたとえ話ですが、我ながらうまく表現できていると思います(笑)

実際に作っている動画がこちらです。

3.エッチングとフリーポア

皆さんは、かわいらしい猫やクマちゃんのラテアートは見たことがありますか?

それらのラテアートはエッチングと呼ばれる技法を使って描いています。

エッチングとは、表面の茶色や白色の泡を爪楊枝などにつけてお絵描きする技法です。

白く大きな模様を浮かせることで、動物の輪郭を表現するため、比較的簡単なアートとなります。

しかし、ミルクの質感やバランス感覚などキレイに可愛く見せるには確かな技術が必要です。

このエッチングの技法を使わず、注ぐだけで完成させてしまうのが次に説明する「フリーポアラテアート」です。

4.フリーポアラテアート

フリーポアラテアートとは、ピッチャーから注ぐだけで模様を完成させるラテアートです。

「ハート」や「葉っぱ」の美しい模様を見たことがありますか?

それらは注ぐだけで描いたアートです。

さらにフリーポアラテアートは

「流す系(対流)」と「乗せる系(Drawing)」

の2つの描き方に大別されます。

流す系とは、注ぐミルクの勢いを利用してカップ内の液体に対流をつくり、その流れにミルクの泡を乗せて描くアートです。

ラテアート界隈では対流系と言われます。

「ハート」や「葉っぱ」のアートはこちらの対流系のラテアートです。

ほかにも、バラやスワンといった多種多様な絵柄が存在し、線で表現した色のグラデーションがとても目を引くラテアートです。

乗せる系は、大きな対流を起こさずに泡を乗せるようにして描くことからその名がつけられました。

ピッチャーをまるでペンのように使って描くことからDrawingと呼ばれることもあります。

こちらは「樹の上で木の実をかじるリス」を表現した乗せる系のアートです。

このタイプのアートは、目にしたことがある人は少ないと思います。

エスプレッソに描く場合、性質上提供できる温度帯(約55℃)では複雑なアートを(高いクォリティで)描くことができないからです。

エスプレッソを素材とした場合、ミルクの温度を下げなければ複雑なアートを描いている途中からにじんでしまい、汚らしい仕上がりになってしまいます。

しかし、抹茶やほうじ茶、ココアなどに描く場合は、高温のミルクでもにじまずに描き切ることができます。

5.まとめ

ラテアートができる原理からその応用を簡単にまとめてみました。

ぜひ実際に目にしたラテアートがどのような技法で描かれたのか考えながら飲んでみてください。

フリーポアラテアートはやってみると楽しいです。

さらに奥が深く、全国にもコアなファンがたくさんラテアートを楽しんでいます。

その人たちと大会や練習会で交流することは、刺激的な時間で、かけがえのない経験となります。

敷居が高いと思われがちなラテアートですが、おうちでも手軽に始めることができます。インスタグラムではセミナーやお店の情報を発信していきますので、ぜひフォローしてチェックしてみてください!

https://www.instagram.com/abuku.coffee_latteart