※2025年3月OPEN予定
瀬戸内に位置する香川県高松市「ABUKU COFFEE & LATTEART」は、注ぐだけで描くラテアートと自家焙煎コーヒーのお店です。
高松市中央商店街に店舗を構え、「ことでん瓦町駅」「栗林公園」から徒歩10分圏内です。
店内飲食・テイクアウト・コーヒー豆のご購入が可能です。ドリンクがメインですが、焼き菓子などのスイーツも提供しています。
インスタグラムではより詳しい情報を発信しています。↓

https://www.instagram.com/abuku.coffee_latteart
1.ABUKUは何が楽しめるお店?
ABUKUでは主に3つの要素でお客様にお楽しみいただきたいと思っています。
①注ぐだけで完成させるラテアート
世界大会に5回連続で出場した技術で、お客様の目の前でラテを完成させます。
注ぐだけで描くラテアートを「フリーポアラテアート」といいます。

②自家焙煎コーヒー
当店はコーヒーを生豆の状態から焙煎し、提供・販売いたします。
「フレーバーを最大限引き出し、かつ口当たりや後味の心地よいコーヒー」を目指し焙煎いたします。
100gからご購入いただけます。

③ラテアートセミナー
カフェの営業後に受講いただけます。お家でマシンがなくてもラテアートをやってみたい方からカフェで働く方向けのセミナーまで幅広く開催しています。
詳細はインスタグラムをチェックしてください。

2.フリーポアラテアートについて
お客様の目の前で注いで描くラテアートは、近づいて動画で撮っていただいてもかまいませんし、出来上がったものをカウンターで撮っていただいてもOKです。
ただ、ラテは出来上がった瞬間が一番キレイで口当たりも良いため、写真をパッと撮ったら、なるべく早めにお召し上がりください。
アートのリクエストについては、レパートリーにあるものでしたらお答えできます。
しかし、レパートリーにないものやエッチング(爪楊枝を使うラテアート)は基本的には提供いたしませんのでご注意ください。
3.香川県をさらに”アートの街”に
香川県では3年に一度、「瀬戸内国際芸術祭」が開催されます。
”瀬戸芸”と愛称される現代アートの祭典で、瀬戸内の島々をめぐって様々なアート作品を体感することができます。
フリーポアラテアートは現代アートではありませんが、泡を駆使してカップの中に明確なコントラストでモチーフを描く芸術です。
県外や海外からの観光の方も多い瀬戸芸ですが、本物のラテアートでさらに”アートの旅”にしてみませんか?
