- 2025年1月26日
- 2025年1月26日
最適なミルクスチームの温度は?泡立ての正しいやり方つきで解説
こんにちは。 「ABUKU COFFEE & LATTEART」の店主です。 カフェでミルク系ドリンクを作るのに避けては通れないミルクスチーム。 きめ細かく泡立てるには高い技術が必要で、バリスタ初心者がつまづきやすいポイントです。 どれくらい […]
ラテアートに関することを書いています。ラテアートに関する知識、描き方、大会情報、セミナー情報など
こんにちは。 「ABUKU COFFEE & LATTEART」の店主です。 カフェでミルク系ドリンクを作るのに避けては通れないミルクスチーム。 きめ細かく泡立てるには高い技術が必要で、バリスタ初心者がつまづきやすいポイントです。 どれくらい […]
こんにちは。 「ABUKU COFFEE & LATTEART」の店主です。 カフェラテにラテアートを描くとき、エスプレッソをまず抽出してミルクを注ぎます。 初心者は見落としがちですが、このエスプレッソの量でラテアートの描きやすさが変わります […]
こんにちは。 香川県高松市「ABUKU COFFEE & LATTEART」店主です。 カフェラテの表面にアートチックな模様が浮かんでいると、 「キレ~!!」とか「すご~い」 という感想が口をついて出てきますよね。 極論を言ってしまえば、その […]
こんにちは。 2025年3月に香川県高松市でフリーポアラテアートと自家焙煎コーヒーのお店を開業予定の店主です。 ラテアートにはそれぞれ柄に名前が決められています。それは考案した人の名前だったり、思いだったり、はたまた誰が考えたかもわからないけれど時の […]
フレンチプレスラテアートは、コーヒー器具のフレンチプレスを使ってミルクを泡立てて描くラテアートです。 エスプレッソマシンを使わずにラテアートができるので、お家でも手軽に始めることができます。 技術を身に着ければ、こんなラテアートも描くことだってできま […]
ラテアートはエスプレッソマシンがないとできないと思っていませんか? じつはマシンを購入しなくてもおうちでラテアートを楽しめる方法があります。 こちらをご覧ください。 フレンチプレスで描いた 「リーフ」 フレンチプレスで描いた 「リス」 フレンチプレス […]
「ラテアート初心者は何から始めるとよいですか?」 よく聞かれる質問ですが、これには迷わず「ハート」のラテアートと答えます。 カフェなどでもよく見かける柄で、一目見てかわいいアートですよね。 今回は初心者がハートのラテアートから始めるべき理由と描き方に […]
カフェラテに描かれたかわいいラテアートを目にしたことがある人や、言葉を聞いたことのある人は多いと思います。 しかし、どういう原理で、どのような手順で描かれたかまでわかる人はそう多くはいないのではないでしょうか。 今回はラテアートができる基本原理と、そ […]